女子力UP … しなきゃね
2009年06月07日
休日だと言うのに、今朝も5時半起床。
何だか勿体無い気持ちになったけど、カーテンを開けると爽やかな青空が広がっててニンマリ^^
わたくし事ですが、結婚してのんびりお気楽主婦だった3年半に終止符を打って
明後日から、社会復帰することが決まりました。
しかも何だか難しそうな、社会保険庁の年金のお仕事で、明後日から2週間の机上研修、
さらに試験に合格しないといけないと言う、学生以来の勉強の日々になりそうです。。。
年金は今後、自分にも関わってくることですからね。がんばらなきゃ^^;
ただ… 20代の頃に東京でお仕事してましたが、久しぶりの満員電車が恐怖。
新宿まで通勤しなきゃいけないのですが、殺人的な満員の東横線・山の手線を
使うので、ビビッてます
(満員を避けてオットも出掛ける7時には出ようと思ってます)
社会復帰を祝して!? オットにバッグと靴を買ってもらい意気揚々としてますが
挫折しないようにしないとね・・・^^;
でもね、素敵な仲間のご縁に期待も大きいんです♪
先日、愛用の化粧品を美白ラインに一新していただいた手鏡。

裏のダイヤ型のトリミングにキラキララインストーンが私のツボ。
東京は洗練された美しい女性が多いですからね。
ドップリ主婦に浸かってた私も、少しは外見にも気を使わなきゃね
今までの生活と一変して、慣れるまではしばらく大変な生活が続きそうです。
とは言っても、皆さん子育てもしながらしっかりお仕事されてる方多いですものね。
甘えたことは言ってられません。
でも不器用なワタシ、勉強・仕事・主婦業をこなしていくのがいっぱいだと思いますので
ブログの更新は不定期になるかと思われます。
皆様のブログも読み逃げが多くなるかと思いますが、お許しを~
中々PCに向かってる時間が持てなくなりますが、これからも仲良くしてもらえると嬉しいです^^
何だか勿体無い気持ちになったけど、カーテンを開けると爽やかな青空が広がっててニンマリ^^
わたくし事ですが、結婚してのんびりお気楽主婦だった3年半に終止符を打って
明後日から、社会復帰することが決まりました。
しかも何だか難しそうな、社会保険庁の年金のお仕事で、明後日から2週間の机上研修、
さらに試験に合格しないといけないと言う、学生以来の勉強の日々になりそうです。。。
年金は今後、自分にも関わってくることですからね。がんばらなきゃ^^;
ただ… 20代の頃に東京でお仕事してましたが、久しぶりの満員電車が恐怖。
新宿まで通勤しなきゃいけないのですが、殺人的な満員の東横線・山の手線を
使うので、ビビッてます

社会復帰を祝して!? オットにバッグと靴を買ってもらい意気揚々としてますが
挫折しないようにしないとね・・・^^;
でもね、素敵な仲間のご縁に期待も大きいんです♪
先日、愛用の化粧品を美白ラインに一新していただいた手鏡。

裏のダイヤ型のトリミングにキラキララインストーンが私のツボ。
東京は洗練された美しい女性が多いですからね。
ドップリ主婦に浸かってた私も、少しは外見にも気を使わなきゃね

今までの生活と一変して、慣れるまではしばらく大変な生活が続きそうです。
とは言っても、皆さん子育てもしながらしっかりお仕事されてる方多いですものね。
甘えたことは言ってられません。
でも不器用なワタシ、勉強・仕事・主婦業をこなしていくのがいっぱいだと思いますので
ブログの更新は不定期になるかと思われます。
皆様のブログも読み逃げが多くなるかと思いますが、お許しを~
中々PCに向かってる時間が持てなくなりますが、これからも仲良くしてもらえると嬉しいです^^
PS.オットのゴルフコンペに伴って、今週末3泊で福島へ帰る予定で
仲良くして頂いてる方々に連絡しようと思ってたのに、研修のため帰れなくて私のみお留守番。
どなたか泊まりに来ませんか~ 笑
仲良くして頂いてる方々に連絡しようと思ってたのに、研修のため帰れなくて私のみお留守番。
どなたか泊まりに来ませんか~ 笑
休日おきまりの
2009年06月06日
雨こそ降ってませんが、くもり空の休日。 明日は
のようですね♪
2日前に作っておいたミートソースを使ってパスタランチ。
ボロネーゼ系のパスタってあまり作らないのですが、何となく思い立って作ってみたの!

今回のミートソースはパンチェッタとドライトマトに人参・玉葱を使ってみました。
まず、ドライトマトはお湯で戻しておきましょう。
お肉は半額の合い挽き肉 (笑;) なんだか半額というだけでコクがなさそうな気がするので
特有のコクが出そう、という思い込みのもと、パンチェッタを細かく刻んだ物を使ってみた。
にんにく&細かく刻んだパンチェッタを少量のオリーブオイルでカリカリになるまで炒め
FPで細かくした玉葱と人参を炒める。 そこに合い挽き肉、塩こしょうをプラスして炒める炒める。
そこにタネをとってキレイにしたドライトマトを細かく切って投入。
更に炒めて、赤ワインとローリエ、トマトの水煮缶、トマトジュースを入れて煮る。
あ、そういえばそこら辺にあった残り物のにんじんもすりおろして入れてみた。

甘みの凝縮したドライトマトとパンチェッタの食感、美味しかったです♪
冷蔵庫の掃除にもなって、いつものパスタがちょっと豪華に感じました^^
みなさまも素敵な週末を・・・

2日前に作っておいたミートソースを使ってパスタランチ。
ボロネーゼ系のパスタってあまり作らないのですが、何となく思い立って作ってみたの!

今回のミートソースはパンチェッタとドライトマトに人参・玉葱を使ってみました。
まず、ドライトマトはお湯で戻しておきましょう。
お肉は半額の合い挽き肉 (笑;) なんだか半額というだけでコクがなさそうな気がするので
特有のコクが出そう、という思い込みのもと、パンチェッタを細かく刻んだ物を使ってみた。
にんにく&細かく刻んだパンチェッタを少量のオリーブオイルでカリカリになるまで炒め
FPで細かくした玉葱と人参を炒める。 そこに合い挽き肉、塩こしょうをプラスして炒める炒める。
そこにタネをとってキレイにしたドライトマトを細かく切って投入。
更に炒めて、赤ワインとローリエ、トマトの水煮缶、トマトジュースを入れて煮る。
あ、そういえばそこら辺にあった残り物のにんじんもすりおろして入れてみた。

甘みの凝縮したドライトマトとパンチェッタの食感、美味しかったです♪
冷蔵庫の掃除にもなって、いつものパスタがちょっと豪華に感じました^^
みなさまも素敵な週末を・・・

LOUVRE展
2009年06月05日
小雨交じりの本日、
念願でした 『ルーブル美術館展』 へ行って参りました。
会期が14日までと迫っていて、来週から忙しくなるので本日決行。
朝一で行って参りましたので、心配だった雨も大丈夫でした。

ゆっくり鑑賞して、2時間強。
中尾彬さんの心地よい音声ガイドを耳元に…
素敵な時間を過ごしました。
二十代の時にパリのルーブル美術館に行っていたのですが、
十数年を過ぎた現在、パリと上野の差はあれど、
感じ方や受け止め方って変わるものですね。
来年はヨーロッパ旅行を計画してますので、
アラフォー世代に突入した現在、また違った感性があるのかしら。
ご興味のある方、是非お勧めします。
念願でした 『ルーブル美術館展』 へ行って参りました。
会期が14日までと迫っていて、来週から忙しくなるので本日決行。
朝一で行って参りましたので、心配だった雨も大丈夫でした。

ゆっくり鑑賞して、2時間強。
中尾彬さんの心地よい音声ガイドを耳元に…
素敵な時間を過ごしました。
二十代の時にパリのルーブル美術館に行っていたのですが、
十数年を過ぎた現在、パリと上野の差はあれど、
感じ方や受け止め方って変わるものですね。
来年はヨーロッパ旅行を計画してますので、
アラフォー世代に突入した現在、また違った感性があるのかしら。
ご興味のある方、是非お勧めします。
ベーグルプレート
2009年06月04日
先週末から火曜日にかけて忙しくしてたので、
昨日・今日とのんびりと過ごしてます。
色んな予定が入って楽しい時間もいいのですが、
家のことをやりながらいつもより丁寧にお料理する、こんな時間も大切ですね。
今日のランチは余りもののラタトゥイユにベーグルプレート。
モチロン、ベーグルは買ってきたものですよ^^;
べーグルを半分に切って、ピザトースト風と海老とアボカド。
付け合せにポテトとアスパラ。

ラタトゥイユにすると色んな野菜が食べれていいですね♪
ムッチリのベーグル、食べ応えもあっておなかにたまる~
午後からは、大量の野菜をFPにかけてミートソースを作りました。
週末はこれを使ってパスタとしましょか!
昨日・今日とのんびりと過ごしてます。
色んな予定が入って楽しい時間もいいのですが、
家のことをやりながらいつもより丁寧にお料理する、こんな時間も大切ですね。
今日のランチは余りもののラタトゥイユにベーグルプレート。
モチロン、ベーグルは買ってきたものですよ^^;
べーグルを半分に切って、ピザトースト風と海老とアボカド。
付け合せにポテトとアスパラ。

ラタトゥイユにすると色んな野菜が食べれていいですね♪
ムッチリのベーグル、食べ応えもあっておなかにたまる~
午後からは、大量の野菜をFPにかけてミートソースを作りました。
週末はこれを使ってパスタとしましょか!
お鮨 『匠』
2009年06月04日
朝からドンヨリのお空。午後から一降りするのかしら
『とうふ屋 うかい』 で楽しい時間を過ごした後は
元上司の方々とはお別れし、私たちは銀ブラへ~
男顔負けで一千万以上稼ぐバリバリのキャリアウーマンの彼女は
昔っから金払いも良ければ、買い物も気風のいい買い方。
その日もヴィトンで手帳カバー、エルメスでスカーフ
ニューヨーカーでスーツと、いったい幾ら使ったんだろう。。。
歩き疲れてお茶して、また歩いて、、、ツ・カ・レ・タ
夕飯はオットも交えて食べに行くつもりが、急な仕事が入ったと
連絡があり、二人で行くことに!
東京へ来たらやっぱりお鮨でしょ!と友人のリクエストにより
彼女の知ってるお店へ連れて行ってもらいました。






まずはビールでカンパイして、その後はお鮨にも合う白ワインへと…
初めてのお鮨屋さんでカウンターって何だか緊張します。
どれも新鮮で美味しくて、とても丁寧なお仕事をされてて満足~^^
色んな会話を楽しみながら美味しく頂きましたが、
昔とは会話の質が変わったねーと大笑いして^^; (その内、介護の話とかしてるんだろうな。)
ご馳走するつもりが、逆にご馳走になっちゃって申し訳ないです。
とても楽しく美味しい時間を過ごしました。ゴチソウサマデシタ^^
『とうふ屋 うかい』 で楽しい時間を過ごした後は
元上司の方々とはお別れし、私たちは銀ブラへ~
男顔負けで一千万以上稼ぐバリバリのキャリアウーマンの彼女は
昔っから金払いも良ければ、買い物も気風のいい買い方。
その日もヴィトンで手帳カバー、エルメスでスカーフ
ニューヨーカーでスーツと、いったい幾ら使ったんだろう。。。
歩き疲れてお茶して、また歩いて、、、ツ・カ・レ・タ
夕飯はオットも交えて食べに行くつもりが、急な仕事が入ったと
連絡があり、二人で行くことに!
東京へ来たらやっぱりお鮨でしょ!と友人のリクエストにより
彼女の知ってるお店へ連れて行ってもらいました。






まずはビールでカンパイして、その後はお鮨にも合う白ワインへと…
初めてのお鮨屋さんでカウンターって何だか緊張します。
どれも新鮮で美味しくて、とても丁寧なお仕事をされてて満足~^^
色んな会話を楽しみながら美味しく頂きましたが、
昔とは会話の質が変わったねーと大笑いして^^; (その内、介護の話とかしてるんだろうな。)
ご馳走するつもりが、逆にご馳走になっちゃって申し訳ないです。
とても楽しく美味しい時間を過ごしました。ゴチソウサマデシタ^^
『とうふ屋 うかい亭』
2009年06月03日
風が強くて冷たいです。
またまたお天気崩れるのかしら。
2日目月曜日は、以前働いてた電力会社の上司の所で仕事がある
友人に付き添って、一緒にお会いしに行ってきました。
10年ぶりに会う元上司。全然変わってなくて、相変わらずダンディ。
2年前に東京支社長として東京へ赴任し、今回取締役に就任されたとの事で
すごい出世で私も喜ばしいです。たしか一緒に仕事してるときは係長だったのに…
直属の上司で、とても可愛がってもらってたので
私がオットの転勤で東京へ来てるのを喜んでました。
他にも東京支社には、かつて同じ課だった同僚もいて懐かしく思い出しました。
元上司の計らいでお昼は4人で、東京タワーのお膝元へランチに。


こちらは全席個室となっていて、そのお部屋からは日本庭園のキレイな中庭が見え、
ここが都心の真ん中とは思えない静けさで、落ち着きのある上質な空間となっています。
下右写真の中庭にある"田楽処"で炭火を使って焼いたものがお部屋まで運ばれてきます。


お料理の写真は撮りませんでしたが、先付けから八寸・お造り・焼き物・〆の百合根のご飯まで
とても上品で、この雰囲気にこのお料理はコストパフォーマンス高いなと思いました。
名物の「豆水とうふ」もいただきましたが、豆乳を使った出汁は
とてもクリーミーでコクがあり、シンプルながらとても味わい深く
何かホッとするような感じもあって思わず全員が唸るほどの美味しさでした。
沖縄時代の懐かしい顔ぶれに、楽しく美味しい時間を過ごし
東京というまた違った地で再会できるなんて、不思議な感覚でした。
故郷の味
2009年06月02日
今日は一日中、すごい日差しのお天気でした。
日傘も差さずに歩いてたから、紫外線浴びまくりだわね。あわわ
日曜日から我が家に泊まってた友人も、本来の目的のお仕事に
向かったので、本日午後お別れ。
2.5日濃厚に過ごしたので、私も疲れ果ててしまいました。
今晩はお台場のホテル日航東京へ泊まるんだって!いいな~
さてさて、日曜日お昼前に東京へ到着して
その日は生憎のお天気でしたので、外でランチを済ませた後は
デパ地下で買い物をして我が家でのんびり。
お料理上手でいつも美味しいものを食べてる友人ですので
何を作ろうかしら…??
でもね、沖縄から上京してきたのに沖縄料理でおもてなし^m^ププ






menuは
・にぎり寿司三種(マグロ・貝割れ・甘酢茗荷)
・ゴーヤーチャンプルー
・ネギ塩タン
・天ぷら(エリンギ・うりずん豆)
「沖縄料理はいくらでも食べてるのにー」って言われたけど
いいのいいの私が食べたかったから^^;
オットの寝床は隣の部屋に追いやって
彼女が持ち込んだ生ワインとビールで楽しい夜は更けていきました。
日傘も差さずに歩いてたから、紫外線浴びまくりだわね。あわわ
日曜日から我が家に泊まってた友人も、本来の目的のお仕事に
向かったので、本日午後お別れ。
2.5日濃厚に過ごしたので、私も疲れ果ててしまいました。
今晩はお台場のホテル日航東京へ泊まるんだって!いいな~
さてさて、日曜日お昼前に東京へ到着して
その日は生憎のお天気でしたので、外でランチを済ませた後は
デパ地下で買い物をして我が家でのんびり。
お料理上手でいつも美味しいものを食べてる友人ですので
何を作ろうかしら…??
でもね、沖縄から上京してきたのに沖縄料理でおもてなし^m^ププ







・にぎり寿司三種(マグロ・貝割れ・甘酢茗荷)
・ゴーヤーチャンプルー
・ネギ塩タン
・天ぷら(エリンギ・うりずん豆)
「沖縄料理はいくらでも食べてるのにー」って言われたけど
いいのいいの私が食べたかったから^^;
オットの寝床は隣の部屋に追いやって
彼女が持ち込んだ生ワインとビールで楽しい夜は更けていきました。